たまに使うことがあり、忘れがちなのでメモ。
こんなソースがあるとする、
import java.util.ArrayList;
import java.util.List;
public class Test {
public static void main(String[] args) {
// TODO 自動生成されたメソッド・スタブ
List<String> myList = new ArrayList<String>();
myList.add("1");
myList.add("2");
System.out.println();
// リストの中身を表示
myList.stream().forEach(System.out::println);
}
}

Listの中身を表示するプログラムだが、
デバッグ中にListに値を追加したい時のやり方
値を変えたい箇所にブレイクポイントを置く

デバッグで実行する
ブレイクポイントに止まったら、myListをウォッチに追加する
式の変数のあたりで右クリック>値の変更を選択


ウィンドウに以下のような式を追加し、OKボタン押下
myList.add("3");
return myList;

続行すると3つ目要素が追加されていることがわかる

JAVA TEA(ジャワティ) 大塚食品シンビーノストレート レッド 無糖 茶 500ml×24本
27% オフ原材料、紅茶のみ。 無糖・カロリーゼロ いつもの食事に! 食事の味を引き立て食卓を華やかに彩るテーブルドリンク。 しっかりした味わいに軽やかな余韻